About
経歴
華道家・デザイナー のべあいこ
-Aiko Nobe-
経歴
2010年より、自身主宰のフラワーレッスン、企業内いけばな教室のほか、ブーケ・アレンジメント制作、イベント花装飾、店舗装飾、インスタレーション、国内外でレッスンやワークショップなどを行っている。北京大学、ニューヨークの国連関連機関、マニラのカレッジなどでのいけばなワークショップのほか、10年間大手上場企業にていけばなによる人材育成研修を行った実績も。
日本の古き良き精神を伝えつつ、ヨーロッパと日本の伝統的な美的感覚を絶妙に融合させた新しい価値観から、花と植物による表現を提案する、華道家として活動中。デザイナーとしての一面ももつ。
メディア掲載
- 25ans Wedding ウェディングブーケ掲載
- Eテレ もっと伝わる!即レス英会話 出演
- フィリピン版 Total Girl いけばなレッスン体験ページ掲載
- Voicy:SETA COLORのコミュニティラジオ「SETA COLORチャンネル」出演
主な活動履歴
- 2011年~毎年
- いけばな草月流展(於:日本橋高島屋)出展
Photo1 / Photo2 / Photo3 - 2010年~2021年
- 飲食系大手上場企業にていけばな人材育成研修担当
- 2011年5月
- 北京・北京大学にてデモンストレーション・いけばなワークショップにていけばな指導
- 2012年3月・7月
- マニラ・エンドランカレッジにてデモンストレーション・いけばなワークショップを企画・主催
- 2012年・13年
- チューリップファンタジア(於:丸ビル)グループ・インスタレーション参加
- 2012年~14年
- ミーレ表参道ショールームにてワークショップ主催
Photo1 / Photo2 - 2012年・13年
- 渋谷公園通りフラワーフェスティバル 店舗展示
- 2012年
- ホテルテラスザガーデン水戸 グループ・インスタレーション参加
- 2013年
- 沼津御用邸記念公園 グループ・インスタレーション参加
- 2013年
- 柏高島屋 「草月の秋」店舗花装飾
- 2013年~2017年
- お茶の水ワテラス 店舗花装飾
- 2015年4月
- 横浜・山手234館 グループ・インスタレーション参加
- 2015年5月
- ニューヨーク・NYLESAにてデモンストレーション・いけばなワークショップ開催
Photo1 / Photo2 - 2016年4月
- 草月会館 グループ・インスタレーション参加
- 2016年6月
- 田園調布・みぞえ画廊 お迎え花展示
- 2017年1月
- 田園調布・みぞえ画廊 お迎え花展示
- 2017年3月
- 六本木ヒルズレジデンス ワークショップ講師
- 2018年2月
- 草月流創流90周年イベント グループ・インスタレーション参加 草月会館
- 2018年4月
- 日本初開催国際コンファレンスWORKTECH18 TOKYOにて装花プロデュース、制作
- 2018年4月~2022年10月
- 山崎伊久江美容室銀座店常設装花担当
Photo1 / Photo2 - 2019年4月
- WORKTECK19 舞台植物装飾プロデュース
- 2019年・2020年12月
- 家庭画報主催のカルチャーサロン「セブンアカデミー」にてお正月飾りワークショップ講師担当
- 2020年7月
- Tambun Projectテーマソング「GARDEN」PV装花
- 2020年12月
- ピアニスト宮野寛子氏とのコラボレーションいけばな映像作品「光の安らぎ、静寂の祈り~Player for Peace~」制
- 2021年3月
- ピアニスト宮野寛子氏Springコンサートにて、コラボレーションいけばなパフォーマンス披露
- 2022年12月・2023年10月
- Tambun Projectコンサート会場装花
Photo1 / Photo2 - 2023年9月
- アーティストElena初個展会場装花
Photo1 / Photo2 / Photo3 - 2023年12月
- NEIGHBOR SCHOOL SETAGAYAピッチイベントにて観客賞受賞