Service
企業研修
華道による人材開発研修
お花を生けることはおもてなしであり、植物と向き合うことで自分とも向き合うことができる作業です。
実は、いけばなとビジネスには多くの共通点があります。
それに気が付くことで応用力を磨き、共通の制作体験によってチームの結束を図ることが出来るプログラムです。
10年以上、上場企業でいけばなによる企業研修を実施した実績をもとに、より効果的な人材開発プログラムを作り上げました。
なぜ、マネジメント力をつけたいならいけばなが最良の選択なのか?
いけばなとは自己内省をし、それを表現していくものマネジメント力に必要な7つの力が自然と育つ
生け花を取り入れることで身に付く7つの力
- ① 自己内省力→
・手に取る花から、見えない心理を紐解く力
・植物に相対することで、湧き上がる心理を読み解く - ② 創造力→
・ゼロから生み出す力を体得する
・イメージしたものを三次元に出現させる - ③ 決断力・責任力→
・いけばなを創造していくなかで、決断力に磨きをかける
・重大な選択を責任をもってする力を身につける - ④ 集中力→
・考えない集中力『超集中』のゾーンに入る感覚
・圧倒的な結果を生み出す、『超集中』の体得 - ⑤ 俯瞰力→
・部分の精密性と全体のバランスを捉える総合的俯瞰力 - ⑥ 関連付け思考→
・一見ビジネスとは関係ない『いけばな』作品を制作することで関連付け思考のシナプスを育てる